春のイベント「防災のこと知ろうDAY」
開催日時 | イベント名 | 対象 | 会場 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|
2月1日(土) 9時30分~11時30分 |
防災のこと知ろうDAY 協力:沼津市役所危機管理課、水道部職員 |
どなたでも (小学生以下は保護者同伴) |
敷地内駐車場 多目的ホール |
28名 |
2/1(土)「防災のこと知ろうDAY」では、沼津市役所危機管理課と水道部職員の方々にご協力いただき、起震車(地震体験車)体験、給水車体験、簡易トイレ組立体験、防災に関する講話の4本立てで防災イベントを開催しました。千本プラザ主催の防災イベント開催は初の試みでした。
参加者の皆様からは「トイレについて長期間の対策が必要だと知り、考えさせられた。」、「外出先での防災も考えたい。」、「市の職員が能登で災害支援をした話を聞くことができて良かった。」という感想をいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |