- ホーム
 
  - イベント紹介
 
  - 赤ちゃんDAY「ベビーリトミック」&聖隷沼津病院小児科医による講話・質問コーナー
 
赤ちゃんDAY「ベビーリトミック」&
聖隷沼津病院小児科医による講話・質問コーナー
  
  開催日時:9月22日(木) 10:30~11:30
  赤ちゃんの音感やリズム感を養うことを目的に「ベビーリトミック」を開催しました。
  講師に峯松由貴さん・村松日登美さんを迎え、1歳未満の赤ちゃんが好む聞き取りやすい音階などを利用し、ピアノと歌声に合わせて、赤ちゃんとお母さんが鈴などを使ったリズム遊びや、講師による絵本の読み聞かせやお馴染みの曲に合わせ、楽しみながら体を親子で動かしました。参加者からは、「同い年の赤ちゃんを持つママ同士のリフレッシュの場として、楽しく利用できた」、「小児科医から、アトピー性皮膚炎のお話が聞けて参考になった」などのお声があり、終始楽しい時間を過ごしていただけました。
  <参加者18組(36名)>
  
  
  
  
    
      | 日常生活における、ちょっとした心配事を聖隷沼津病院小児科医に質問中です。 | 
    
    
        | 
    
    
      |   | 
    
  
  
  
  
    
      | 赤ちゃんアートもお楽しみ頂けました。9月はお月見シーズン・・・パチリ♪ | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      |   | 
    
  
  
  
 
  
  Copyright © 千本プラザ All rights Reserved.
当サイトに掲載されている文章、画像などの無断転載はお断りいたします。